知の巨人と言われた立花隆さんが2121年4月30日にお亡くなりになってい
たそうです。
いつも写真でお見掛けして、ほっこりと優しい笑顔の方だと思って居ました。
癌に冒され、最後は治療を拒否されたのだとか、
あの方の笑顔が好きだといつも思って居ました。
あの世が有ったら、其処でも素晴らしく豊富な知識を生かして楽しく暮らされて
いる事と思い、ご冥福をお祈りいたします。
立花さんが【臨死体験】と言う本を出されていたことを死後に知りました。
【臨死体験】は、死に臨んだ時に、多くの人が体験するという不思議。
亡くなった身内や神様・仏様が【あの世】からお迎えに来られたり、死後の世界
と思われる【あの世】に繋がるらしき『三途の川』とか『きれいなお花畑』を視
たという話。。
自分が体験することもなく聞いただけでは信じられない方は、死後の世界なんて
無い!、と否定されると思います。
立花隆さんは5年をかけて【臨死体験】の本を出されたとか、 膨大な数の臨死
体験者から話を聞き纏め、科学者などの意見も実験も聞き、上下2冊。
多数の方からの感謝と賛同のコメントを読ませていただきました。
皆様が立花さんの労苦を讃え、感謝しておられる方ばかり、
筆舌の陰には本当に大きなご苦労がお有りだったのだとお察しいたします。
この立花さんのご苦労が、これからの【あの世】の存在の解明、賛否両論の礎と
なり、 確かな答えを出す力になるのだと、
意見が違っても、私は立花さんに拍手を贈りたいと思います。
コメントを残す